成年後見制度

成年後見制度は精神上の障害(知的障害、精神障害、認知症など)により判断能力が十分でない方が不利益を被らないように家庭裁判所に申立てをして、その方を援助してくれる人を付けてもらう制度です。

たとえば、一人暮らしの老人が悪質な訪問販売員に騙されて高額な商品を買わされてしまうなどといったことを最近よく耳にします。

実際、僕が診察をしていて、こ80歳の御夫妻のお話で、『床に扇風機を何台もかわされた』ひとがいて、大変おどろきました。本人は、軽度の認知症のために、判断できず、医師からいろいろ質問してはじめてわかったのです。

こういった場合も成年後見制度を上手に利用することによって被害を防ぐことができる場合があります。また、成年後見制度は精神上の障害により判断能力が十分でない方の保護を図りつつ自己決定権の尊重を目的としています。もちろん、成年後見人が選任されてもスーパーでお肉やお魚を買ったり、お店で洋服や靴を買ったりするような日常生活に必要は範囲の行為は本人が自由にすることができます。

ここでは、家庭裁判所に成年後見の申し立てをした後の手続きの流れをみていきましょう。なお、申立てから審判までの期間は事案にもよりますが、およそ3から6ヶ月以内で審判に至ります。

PAGE TOP