【当院の海外論文】間質性膀胱炎では、膣外陰部触診(ヴルヴォディニア・テスト)が重要である。

 

当院からの2022年の英語論文です。国際尿禁制学会という尿失禁専門学会の医学誌に載りました。題名の通り、間質性膀胱炎診察には、膀胱だけでなく、膣や外陰部など周辺を見るべきだというものです。

今回は、  投稿後、査読即Okをいただきました。


 

2022年4月に査読付き英語学会誌 International Urogynecology Journal に合格した当院の論文の理論をアニメで紹介します。
この論文は、査読審査員3人が一発合格をだしたものであるので、理論は多くのドクターに受け入れてくれるものと思います

要点はひとつだけ
『間質性膀胱炎の診察には、必ず外陰部と膣の診察が必要』である。

今回のYouTubeでは、アニメで、
例えば、こんな間質性膀胱炎の患者さんであれば、この理論であるというのを作りました。
これが間質性膀胱炎の方の痛み改善に役立てばと思います

 

さてヴルヴォディニアの触診ですが、このように診察をします

内診台にのった患者の陰部を順番に押さえて痛みの度合いを聞いていくのです。とても単純ですが、重要な所見を与えてくれます。

 

 

 

関連記事

  1. 【当院の海外論文】乳がんサバイバーの女性泌尿器科治療マニュア…

  2. 間質性膀胱炎の総説に当院論文が採用。多角的視野での治療を。

  3. レーザー尿失禁治療:VELアカデミー会議(ローマ)

  4. ネオジムYAGレーザーによる間質性膀胱炎の治療:スウェーデン…

  5. 【当院の海外論文】外陰部痛(ヴォルヴォディニア)へのレーザー…

  6. 膀胱痛症候群/間質性膀胱炎に対するGAG補充療法

PAGE TOP